広瀬企画 代表の広瀬です。
今年も一年、大変お世話になりました。
弊社は12月27日(金)で仕事納め。忘年会を開催いたしました。
写真は、弊社メンバー21人(うち1人は遅れて参加。。)と、
お世話になっているカメラマンの西澤さん、そして社員の子ども5人です。
産休育休中で来られなかったメンバー3人を含めて、24人の会社になりました。
この一年を振り返ると、2019年は、涙あり笑いありの年でした。
苦しいときにみんなで一致団結して乗り越えたこと、
良い成果が出たと褒めていただいたこと、喜んでいただいたこと、
関わらせていただいた広告やイベント、お店をみんなで見に行ったこと。
広告に携わることで得られる様々なことにふれられました。
広告は、一人ではつくれない。感動は、一人ではうまれない。
そんなことを思った一年でもありました。とても幸せです。
改めまして、2019年は大変お世話になりました。
弊社は、自社開発商品のあるメーカーではなく、
皆さまからご依頼を受けて初めて仕事が生まれる会社です。
このような経験ができたのは、皆さまのおかげです。
感謝の気持ちを忘れず、もっともっと力をつけ、
ご期待以上のお返しができるよう努力してまいります。
2020年も、よろしくお願いいたします。
広瀬企画 社員一同
11月に広瀬企画に入社しました、デザイナーの鳥居と申します。
はじめまして。
以前は設計施工というほんの少し畑違いなことをしておりました。
なのでこのデザイナーという肩書きにはまだ慣れません。使う度に緊張が走ります。
性格は考えすぎの慎重派。
部屋に溢れ返った本のために本棚を新調しようと思うも、どんな本をどれだけ入れるのか、耐震はどうかなど、しっかり検討しないとなかなか一歩踏み出せません。
好きなことは食べること、お酒を飲むこと。
自分好みのお店を探索するのが好きで、「行って良かったお店」や「行きたいお店」をマッピングしてたりします。
(余裕があれば)料理をするのも好きです。
写真は会社でいただいたサツマイモで作ったスイートポテトです。
そうは見えなくてもスイートポテトです。
黒ゴマをかければもう少し見えたかなと焼きあがってから思いました。無念です。
しかし味はとても美味しくでき、立派なサツマイモだったので50個ぐらいできましたがすぐさまお腹に収まりました。
時々ですがものすごい大飯食らいになります。
右も左も分かりませんが
新米デザイナー、胸を張れるよう邁進して参ります。
以後、よろしくお願い致します。