ライターの壁谷です。
先日、仕事の関係で愛知県の離島のひとつである「篠島」に行ってきました。
ぽかぽか陽気で太陽の日差しが気持ちよく、
島にぴったりの天気でした。
広大な自然と透き通る海がとても素敵な篠島。
島内にはレンタサイクルがあるので、自転車で島をまわりつつ
篠島の魅力について話し合いました。
写真は途中に立ち寄った砂浜。
一緒に訪れた学生2人の佇まいが“THE 青春”という感じで、
つい見入ってしまいました。
いつの間にか春はすぐそこ。
「ちょっと気取ってみませんか」
と例の歌詞が思い浮かびます。
4月になったらオシャレな自転車を買って、
乗り回しまくろうと思います。
デザイナーの安井です。
もう3月ですね。弊社のオフィスでも花粉症の方々の嘆きが響いています。
私は花粉症発症の気配もありません。白い目で見ないでください…
この季節の好きなところって、辛い寒さから解放されたかのように
優しい色合いのお花がたくさん花を咲かせるところ。
ソメイヨシノに八重桜、チューリップなど…これからが楽しみです。
楽しむどころじゃねーよ!と怒らないでください…
写真は先月訪れた琵琶湖の近くにある「ラ コリーナ近江八幡」。
クラブハリエ、たねやを経営するお菓子メーカーの複合施設です。
メインショップの裏はジブリの世界観を彷彿とさせる広大なお庭が広がっており、
美味しいスイーツで癒され、さらに自然にも癒される場所でした。
(写真の中にHIROBAくんが4体(…?)紛れ込んでいます!探してみてください!)
この自粛ムードの中外に出かけるのも億劫になってしまいますね。
風邪を滅多に引かない私ですが、発症してなくてもウイルスを持っている可能性があるそうです。
自分は大丈夫!と思っていても免疫力の低い方に移さないために手洗いうがい徹底しています。
お出かけが楽しめる時期を楽しみに、みなさん元気に乗り越えましょう!